2010年03月27日
キャラメル・ラテ

電車待ちで駅近くのカフェにいます。
なぜか最近オーダーするのはキャラメル・ラテ。
スタバでもそう。
疲れているのか、ただの甘いもの好きか。
Posted by ShiN at
18:25
│Comments(0)
2010年03月16日
心意気
昨日の風はすごかったですね。
夜の11時過ぎに北島橋を南へ渡ったのですが、紀の川を吹き抜ける雨と風に私のちっちゃな車がもっていかれそうになり、ソロリソロリと徐行運転して帰ってきました。
さて、今月から和歌山市内で3店舗のカラオケ店を運営されているハリウッドさんのスタッフ研修をやらせていただくこととなりました。
ハリウッドのオーナーさんとはいろんなご縁で私の事務所がある吉田ビルの地下のバーで知り合い、私の速読の生徒さんがオーナーの知り合いでもあったことから師匠の吉本先生とも会っていただくことになりました。
それから幽体離脱の体験をしていただいたり、会社経営に関するお話を聞かせていただいたりしているうちに、私たちが社員研修もしていることから、「ぜひハリウッドも」と声をかけていただくこととなりました。
世の中がなかなか景気がよくならず、社員研修等に費用をかけたがらない中、スタッフの方々に脳力開発を中心とした研修の機会を提供しようというオーナーの心意気には、師匠の吉本も私もいたく感動いたしました。
これから半年間、毎月実施させていただく研修を、「やってよかった」とオーナーにも、もちろんスタッフの皆さんにも言っていただける研修にすることをお約束いたします(キッパリ)。
昨夜北島橋を渡ったのも、実は研修が終わってオーナー・マネージャーさん方と打ち合わせた帰りだったのです。
お店を出るとき、横なぐりの雨が降る中をスタッフの皆さんが私たちを見送って下さいました。
特に雨の中服が濡れるにもかかわらず駐車場で車が出るのを見送って下さったオーナーの姿が心に残っています。
期待されればされるほど、熱くなります。頑張ります!!
夜の11時過ぎに北島橋を南へ渡ったのですが、紀の川を吹き抜ける雨と風に私のちっちゃな車がもっていかれそうになり、ソロリソロリと徐行運転して帰ってきました。
さて、今月から和歌山市内で3店舗のカラオケ店を運営されているハリウッドさんのスタッフ研修をやらせていただくこととなりました。
ハリウッドのオーナーさんとはいろんなご縁で私の事務所がある吉田ビルの地下のバーで知り合い、私の速読の生徒さんがオーナーの知り合いでもあったことから師匠の吉本先生とも会っていただくことになりました。
それから幽体離脱の体験をしていただいたり、会社経営に関するお話を聞かせていただいたりしているうちに、私たちが社員研修もしていることから、「ぜひハリウッドも」と声をかけていただくこととなりました。
世の中がなかなか景気がよくならず、社員研修等に費用をかけたがらない中、スタッフの方々に脳力開発を中心とした研修の機会を提供しようというオーナーの心意気には、師匠の吉本も私もいたく感動いたしました。
これから半年間、毎月実施させていただく研修を、「やってよかった」とオーナーにも、もちろんスタッフの皆さんにも言っていただける研修にすることをお約束いたします(キッパリ)。
昨夜北島橋を渡ったのも、実は研修が終わってオーナー・マネージャーさん方と打ち合わせた帰りだったのです。
お店を出るとき、横なぐりの雨が降る中をスタッフの皆さんが私たちを見送って下さいました。
特に雨の中服が濡れるにもかかわらず駐車場で車が出るのを見送って下さったオーナーの姿が心に残っています。
期待されればされるほど、熱くなります。頑張ります!!